「じゅ~里、は~ち里

ゲームセンターCX#61でした。

今回のゲームは「東海道五十三次」
正式タイトルは『かんしゃく玉投げカン太郎の東海道五十三次』だそうです。
(知らね~)
コレやったこと無いですが、見た限りかなり難しいですね。
不親切すぎる、、、無理だぁ。
ファミコンブーム当時はあれで良かったんだからすごい、、、
逆に当時の小学生がすごいのか?
それでも課長は聖夜に一つの面を7時間もやり続けた男ですから。

がんばってました。
オレだったら速攻電源OFFです。
ですが~、
次の日「人間ドッグ」ということで、延長へ。
4日後の再戦のために「ADツル岡」もがんばってました。
しかし~、
課長の善戦も空しくゲームオーバー。
トータル17時間の死闘でした。
やっぱ難しすぎるよ。しかもコンティニューなしなんて、、、
この後、「ADツル岡」が11時間かけてエンディングまでやり遂げてました。
すげ~。

こんなことをやるためにADやってるんじゃないだろうに、、、

次回もツル岡さんのがんばりに期待(?)です。
この記事へのコメント